2025年アウトドア同好会山行結果
月日 | t行き先 | 山行結果 |
3月23日 | 若杉山~岳城山 | |
![]() |
9:11 皿山公園駐車場出発。 キャンプ場経由にて登る。 |
|
![]() |
岳城と若杉山への分岐点着。 若杉山へ向かう。 |
|
![]() |
楽園方面と若杉山への分岐点着。 若杉山への稜線道に入る。 変成岩の岩の多い所を登り、再び岩の多い所を少し下ると 広い道に出る。 |
|
![]() |
最後の登りの入口着。 最後の登りを登って行くとやがて神社が見えて来る。 神社にお参りし、山頂へ向かう。 |
|
![]() |
10:59 若杉山着。 誰もいない。 すぐに引き返す。 杉を見ながら楽園へ向かう。 楽園から車道を下る。 |
|
![]() |
岳城方面への分岐点着。 少し登ると、稜線ルートと合流。 少し下ると岳城への分岐点。 |
|
![]() |
岳城への分岐点着。 20m程行くと左右に道が分れる。 何時もは右へ行っていたが、今回は左側へ向かう。 ほぼ平行の道である。 展望台との分岐点を右に急坂を行くと岳城山頂に出る。 |
|
![]() |
岳城山着 昼食にする。 昼食後展望台経由にて林道を下って行く。 |
|
![]() |
皿山公園着。 公園内の写真を撮りながら駐車場へ向かう。。 |
|
![]() |
13:23 駐車場着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2025年 3月23日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
