2025年アウトドア同好会山行結果
月日 | t行き先 | 山行結果 |
3月 7日 | 陣馬山 | |
![]() |
8:39 登山口付近出発。 花を撮りながら相模湖駅から底沢へ向かう。 |
|
![]() |
小仏峠への登山道入口着。 植林地帯を登って行く。 |
|
![]() |
小仏峠着。 城山へと思ったが、時間を考えて景信山へ向かう。 所々に雪が残っている。 山頂手前の展望所より富士山が見えていた。 早速、写真を撮る。 |
|
![]() |
景信山着。 沢山の人が食事中である。 登山道が雪道なので気を付けて下って行く。 雪が解けて、どろ道になっているところと雪のままの道がある。 北側からの風が冷たい。 |
|
![]() |
堂所山着。 昼食にする。 明王峠へ向かう。 |
|
![]() |
明王峠着。 富士山の写真を撮って陣馬山へ。 陣馬山山頂手前は雪道である。 |
|
![]() |
13:21 陣馬山着。 写真をを撮る。 日差しがあり暖かい。 直ぐに下山開始。 明王峠から相模湖方面へ下る。 |
|
![]() |
相模湖方面と奈良本への分岐点着。 奈良本へ下って行く。 |
|
![]() |
子の入着。 車道に出る。 車道を与瀬神社へ向かう。 |
|
![]() |
15:56 与瀬神社登山口着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2025年 3月 7日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
