2024年アウトドア同好会山行結果
月日 | t行き先 | 山行結果 |
4月14日 | 宝満山~三郡山 | |
![]() |
9:38 北谷登山口出発。 100m程先から右手へ。 |
|
![]() |
3合目へのルートを行く。 今迄ほとんどすれ違った事が無いのに、今日は2組に出会う。 |
|
![]() |
3合目(休堂跡)着。 人が多い。 ここから階段道である。 |
|
![]() |
中宮跡着。 女道を行く。 |
|
![]() |
キャンプセンター着。 ショウジョウバカマのある岩場へ向かう。 残念ながら、思った色の花が無い。 写真を撮りながら山頂へ向かう。 |
|
![]() |
11:09 宝満山着。 山頂から来た道へ戻り三郡方面へ向かう。 |
|
![]() |
佛頂山着。 三郡手前の自然歩道の看板のあるベンチにて昼食。 その後、三群へ向かう。 |
|
![]() |
三郡山着。 引き返す。 仏頂山手前から巻き道を通りウサギ道に入る。 |
|
![]() |
宇美新道分岐点着。 ウサギ道を下って行く。 |
|
![]() |
15:19 登山口着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2024年 4月14日
![お気に入りに追加 !](../images/spacer.gif)
過去の山行報告
アウトドア同好会
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
![1クリックで救われる命があります。](wwwdffjp.gif)