2022年アウトドア同好会山行結果
月日 | 行き先 | 山行結果 |
4月22日 | 王岳~鬼ヶ岳 | |
![]() |
8:21 根場駐車場出発。 根場駐車場の登山者専用に駐車。 駐車場出て左手へ行くと、標識が見えている。 |
|
![]() |
王岳と鍵掛峠分岐点着。 林道を登って行く。 コンクリート舗装の林道は濡れていて滑るので注意。 天気が良いので直ぐに暑くなって来る。 |
|
![]() |
林道終点着。 前半はやや登りが急である。 上部になるとやや緩やかな九十九折の道になる。 稜線の道になると再び急坂となる。 |
|
![]() |
五湖山方面からの道と合流。 合流すると人の声が聞こえて来る。 |
|
![]() |
10:06 王岳着。 5名の登山者あり、記念撮影中である。 山頂での展望を楽しんだ後、出発。 アップダウンを繰り返しながら下って行く。 岩場が時折ありロープが張ってある。 |
|
![]() |
鍵掛峠着。 これからは登り基調のアップダウンを繰り返して行く。 途中展望が良いところで昼食にする。 最後の急坂を登ると鬼ヶ岳だ。 |
|
![]() |
12:35 鬼ヶ岳着。 展望が良い所である。 下山開始。 |
|
![]() |
すぐに名物の梯子が現れる。 梯子から先も下って行くと、すぐに登りなる。 |
|
![]() |
雪頭ヶ岳着。 下って行くと展望台に出る。 真下に西湖が見え正面に富士山が見えている。 ここから先はひたすら下るのみ。 |
|
![]() |
根場駐車場入口着。 広い駐車場で登山者専用は一番奥なので遠い。 |
|
14:35 根場駐車場着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2022年 4月22日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
