2021年アウトドア同好会山行結果
月日 | 行き先 | 山行結果 |
7月 17日 | 月山・蔵王山 | |
![]() |
4:58 月山スキー場駐車場出発。 |
|
![]() |
登山道とリフト分岐点着。 ここからは緩やかな道が続く。 木道や石畳の道で良く整備されている。 |
|
![]() |
リフト分岐点着。 ここから先は雪渓の中を行く。 朝早いので方面は凍ったまま、慎重に行く。 |
|
![]() |
牛首着。 ここからは先は大きな石の多い道になり急坂である。 正面から日差しが来るので前が見えにくく登山道を 間違えないように注意して行く。 |
|
![]() |
山頂部に出る。 |
|
![]() |
7:25 月山神社入口着。 お祓いを受け、最上部に行く。 引き返す。 沢山人が登って来ている。 リフト分岐を過ぎると登って来る人は数人である。 |
|
![]() |
リフトへの道との分岐点着。 駐車場へ向かう。 駐車場は車が一杯である。 蔵王山へ向かう。 |
|
![]() |
12:14 大黒天出発。 流石に足取りは重い。 苅田岳まで来ると人が一杯である。 熊野岳までも人が多い。 |
|
![]() |
14:06 熊野岳着。 引返す。 |
|
![]() |
15:44 登山口着。 駐車場は登る時は一杯であったが、数台が駐車しているのみ。 |
|
12:45 駐車場着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2021年 7月17日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
