2019年アウトドア同好会山行結果
月日 | 行き先 | 山行結果 |
1月6日 | 砥石山~三郡山 | |
![]() |
10:17 昭和の森駐車場出発。 内ヶ畑コースより入山し砥石山を目指す。 前回の疲れが残っている。 途中で暑くなったので上着を脱ぐ。 |
|
![]() |
縦走路に合流。 右が三郡山、左が砥石山である。 砥石山へ向かう。 左手からの風が冷たく感じる。 |
|
![]() |
前砥石着。 すぐに砥石へ向かう。 ここから2段の下り、そして2段の急坂を登る。 小さな坂を2段登ると砥石山の山頂である。 |
|
![]() |
12:00 砥石山着。 すぐに引き返し三郡へ向かう。 前砥石への急坂を下り、そして急坂を登る。 前砥石からは下り調子である。 |
|
![]() |
内ヶ畑コースと縦走路の分岐点に着く。 ここからはアップダウンを3回程繰り返す。 その先は大きな急坂を4度登り、すこし下ったところがツキ谷 Bコースの下り点であるが、通行止めになったいる。 その先の急坂を登ると通信基地に出る。 山頂への道はぬかるんでいる。下りが心配だ。 |
|
![]() |
13:16 三郡山着。 軽い昼食にする。 注意して下り、頭巾山を目指す。 |
|
![]() |
頭巾山着。 気温1度である。 風がないので寒さを感じない。 昭和の森へ下山開始。 急坂をロープを頼りに下って行く。 |
|
![]() |
頭巾山登山口着。 キャンプ場を抜けて駐車場へ |
|
14:39 昭和の森駐車場着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2019年1月6日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
