2018年アウトドア同好会山行結果
月日 | 行き先 | 山行結果 |
6月 3日 | 武尊山 | |
![]() |
5:18 川場幕営場出発。 林道を少し登って行くと登山道になる。 |
|
![]() |
やがて、不動岳のルートとの分岐点に着く。 通常のルートを行く事にする。 竹の多い樹林帯の尾根道を行く。 風が無いのですぐに汗汗暑くなる。 |
|
![]() |
1時間30分程でオグナスキー場からのルートと合流。 少し上がるとオグナスキー場が見えている。 又、展望が開けて来る。 |
|
![]() |
日光白根山が見えいる。 その他にも皇海山、燧ヶ岳、至仏山が見えている。 |
|
![]() |
前武尊山に着く。 先程分岐した不動岳コースと合流点でもある。 日本武尊の像が立っている。 |
|
![]() |
前武尊山を下って行くと面白い山肌に遭遇する。 この山を巻くよう行く。 |
|
![]() |
川場剣ヶ峰への上りになる。。 巻き道があったようだがそのまま岩に取り付く。 |
|
![]() |
岩の上に出ると馬の背である。展望は良く武尊山山頂も見えている。 岩を下って始めて巻き道に気付く。再び登りに転じる。 |
|
![]() |
家の串山に着く。 2103mなので山頂との標高差は53mである。 |
|
![]() |
武尊牧場からのルートと合流するが武尊牧場側は雪渓である。 雪渓を通って来る風がとても涼しい。 登山道は中ノ岳の下を通るが、三ツ池(3つ池がある)は雪渓。 に埋まっている。山頂直下は急坂である。 |
|
![]() |
9:19 武尊山着。 10名程の中国人の登山者がとても賑やかである。 食事にする。 展望を堪能して下山。来た道を引き返す。 |
|
13: 5 登山口着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2018年 6月 3日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
