2018年アウトドア同好会山行結果
月日 | 行き先 | 山行結果 |
4月 7日 | 権現山~扇山 | |
![]() |
9:15 初戸出発。 上野原駅よりバスで初戸で下車。 バス停より案内があり迷うことなく入山。 九十九折の急坂を登って行く。 |
|
![]() |
10:58 雨降山着。 雨降山から稜線の登山道をすこし行くと休憩所があり、 三頭山方面の展望の良いところがある。 やがて祠が見えて来る。 |
|
![]() |
祠は日本武尊が祭ってある。 このすぐ上が山頂である。 11:40権現山着。昼食にする。 昼食後扇山へ向かう。急坂をを下って行く。 |
|
![]() |
下りが平坦になると浅川峠への分岐点に着く。 ここから再び上りになる。 扇山直下は急坂である。 |
|
![]() |
13:47 扇山着。 登山者で賑わっているかと思っていたら誰もいない。 二度目の簡単な食事をする。 |
|
![]() |
富士山も権現山よりは見えるようになる。 |
|
![]() |
広い登山道を20分程下ると犬目方面との分岐点に出る。 鳥沢方面へ下る。 九十九折の道を下って行くと、やがて登山口に着く。 |
|
![]() |
登山口着。 しだれ桜があちらこちらに咲いている集落の中を通り、 車道を下って行くと、やがて国道20号に出る。 鳥沢駅へ向かう。 |
|
15:28 鳥沢駅着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2018年 4月 7日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
