2018年アウトドア同好会山行結果
月日 | 行き先 | 山行結果 |
2月17日 | 奈良倉山 | |
![]() |
9:34 鶴峠出発。 鶴峠バス停横の道に入り歩き始める。 植林された中の道を行く。 |
|
![]() |
すぐに雪道になる。 凍っているところがあり滑りそうになる。 登山道にある動物の足跡を見て熊ではないか言いながら行く。 数種類の足跡がある。 やがて植林の道を終え自然林の道になると明るくなる。 |
|
![]() |
松姫峠への分岐点着に着く。 東側へ回り込み最後の緩やかな道を行くと山頂に着く。 |
|
![]() |
10:47 奈良倉山着。 山頂のまわりに木々があり展望は良くない。 松姫峠方面への案内板がある横に展望所とあるのでそちらへ行く。 正面に富士山が見えている。 三つ峠山、雁ヶ腹摺山、黒岳も見えている。 |
|
![]() |
下山は滑り易いので要注意。 2度程滑る。 三頭山が見えているが木々の間からなので写真が撮りにくい。 何とか撮ることが出来た。 |
|
![]() |
林道に出て下山側と反対の展望の良い所に行くと 雲取山が見えている。 元に戻り下って行くとやがて車道が見えて来る。 |
|
11:56 鶴峠バス停着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2018年 2月17日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
