2018年アウトドア同好会山行結果
月日 | 行き先 | 山行結果 | |
1月 3日 | 高川山 | ||
![]() |
7:28 初狩駅出発着。 初狩駅を出て右へ行く。 すこし行きガード下を渡り左へ行く。 案内林道を登って行く。 しばらく行くと右手に駐車スペースとトイレがある。 |
||
![]() |
やがて男坂・女坂と沢コースに分かれる。 沢コースを行くことにする。 コンクリート舗装の林道を登って行く。 最後の砂防提からは登山道になる。 九十九折を行くとやがて女坂と合流する。 強風が木々を鳴らして吹いている。 |
||
![]() |
男坂と合流。 最後の上りに入る。 木々の間から富士山が見えて来た。 |
||
![]() |
8:42 高川山着。登山者2名有り。 富士山は雪の量が少ないので岩肌が見えている。 しばらく周りの展望を楽しむ。 体が冷えて来て寒くなったので下山。 尾根をむすび山に向かって下って行く。 途中、昼食にする。 |
||
![]() |
むすび山着。 戦時中の防空監視所の跡地である。 これを下れば街中に出る。 |
||
![]() |
民家に庭先を抜けて取付道路を下ると一般道に出る。 街中の道を行き大月駅に向かう。 |
||
11:20 大月駅着。 |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2018年 1月 3日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
