山歩きで健康をアウトドア同好会!


2018年アウトドア同好会山行結果

月日 行き先 山行結果
 6月 9日 平治岳~大船山
 5:22 吉部駐車場出発。
林道を少し行き橋を渡って登山道に入る。
沢沿いの道をしばらく行くと
林道に出る。
林道を行くとやがて林道が二股になるので左側入る。
しばらく行くと登山道へ入るが入口に通行止めの標識がある。
注意書きが不確かな書き方なのでそのまま行くことにする。

梯子やロープがある急坂を登るが、足元がぬかるんでいるために、
滑りやすく、注意をして登る事に。
やがて、展望が開けているところになると平治岳山頂はもうすぐだ。

7:32 平治岳着。
ミヤマキリシマは少し盛りを過ぎてはいるが綺麗である。

山頂を下りもう一つのピークへ向かい、振り返るとミヤマキリシマで
覆われた山肌が見えている。
下山専用路を大戸越へ向け下って行く。
大戸越からそのまま北大船へ登って行く。
以前より道を登り易くなっている。

樹林帯を抜けると展望が開け平治岳が見えている。
更に登り稜線に出る。

稜線に出ると段原周辺のミヤマキリシマが色鮮やかに咲いているのが
望めるようになる。
少しガスが出始める。
北大船、段原と過ぎ大船山へと向かう。

9:35 大船山山頂着。
南側は雲海の中に祖母山や国見岳等が見えている。

雲海に浮かぶ阿蘇山。
展望を堪能し下山開始。
段原より坊がつるへ下る。
下部へ行くと道がぬかるんでいる。注意して下る。

坊がつる着。
坊がつるから吉部へ向かう。
鳴子橋を渡って少し行ったところで昼食にする。
林道を下る事にする。

林道は歩きやすいが距離が長い。
駐車場の後ろの山が遠く感じる。

13:17 駐車場着。


アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!


更新日 2018年 6月 9日



お気に入りに追加 !

過去の山行報告

アウトドア同好会
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
日本の百高山
九州の百名山

その他リンク

九州自然歩道
東海自然歩道


お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp
-を@変更して下さい。


あなたの愛を
1クリックで救われる命があります。