山歩きで健康をアウトドア同好会!


2014年アウトドア同好会山行結果

最新の山行結果
 5 24 畦ヶ丸〜菰釣山〜高指山
 8:39 西丹沢バス停出発。
大滝ルートを登る為に車道を大滝登山口へ向かう。
大滝登山口から暫くは未舗装の車道を渓流沿いに行く。
車道と別れて登山道へ入ると渓流には滝が自然のものと人口(砂防堤)ものが幾段
もあるのを左手に見ながら登って行く。
やがて、川を渡り行くとジグザグの登山道になる。
川を渡る時は下流は橋(木や鉄)が掛けてあるが上流に行くと橋はない。
しばらく行くと避難小屋が見えて来た。
河を渡り行くと10名程の人が沢登りの準備をしていた。
間を通り抜け上部を目指す。
やがて沢沿いの道から尾根道へと向かう急坂になる。
一番きつい急坂を登った辺りからミツバツツジが咲いている、
それとすず竹が花をつけているに出会う。
畦ヶ丸避難小屋に着くと、山頂まで100mとある。
11:39 畦ヶ丸着。
樹木があるので展望は望めない。
パンを食べエネルギー補給をする。
避難小屋へ戻りモロクボ沢ノ頭へ向かう。
どんどん下って行く。
20分弱でモロクボ沢ノ頭に着く。
ここは白石峠方面と城ヶ尾峠方面の分岐点である。
地図を見て確認する。
小さなアップダウンを繰り返しながら大界木山、城ヶ尾峠、城ヶ尾山、中ノ丸、
ブナ沢の頭と行きブナ沢への分岐点よりすこし登ると菰釣避難小屋に着く。
誰もいない。
途中までは風があり暑くならずにいたが避難小屋の前後は風が無く暑い。
そのまま菰釣山へ向かう。疲れがピークで足取りが非常に重くなる。

14:22 菰釣山着。
靴を脱いで休憩。
後から避難小屋に泊まると言う人がやって来る。
しばらく話をして出発。
ここからはアップダウンを繰り返しながら高度を下げて行く。
途中からガスがかかって来た。
途中避難小屋に泊まる人に出会う。一人泊まる人がいましたと教えると喜んでいた。
大棚の頭、山伏峠への分岐点を過ぎたところから急坂で途中に鎖があるところを
下って行く。
富士岬平では正面に富士山が見えるはずであるが右側の裾野がわずかに見える
程度である。
ここから下り、登ると高指山である。
全体的には歩き易いコースである。


17:18 高指山着。
予定よりすこし早く着いた。
平野からのバスが調度出た頃である。
次のバスまで時間があるのですこし時間を過ごしてからのんびりと下って行く。
別荘地帯を抜けバス停へ向かう。

18:21 平野バス停着。

アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!

更新日 2014年5月25日

お気に入りに追加 !

過去の山行報告

アウトドア同好会
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
九州の百名山

その他リンク

九州自然歩道
東海自然歩道


お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp
-を@変更して下さい。


あなたの愛を
1クリックで救われる命があります。