山歩きで健康をアウトドア同好会!



2009年アウトドア同好会山行予定及び結果

最新の山行結果
 6 14
 9:21 吉部登山口出発。
阿蘇高岳の予定が平治岳に変更され大船山にも行くことに。
V部の登山口は車で一杯。すこしの隙間に駐車する。
空気がひんやりして気持ちがとても良い。また太陽光の当たり
具合が良く新緑がとても綺麗で輝いている。体が慣れる前の
急登に皆すこしあごが上り始めている。上りきるとあとは緩や
かに登って行くだけなので、登山道の草花に関心を持つ余裕が
ある。暮雨の滝を二人見に行く。ここから再び気持ちの良い道を
行くとやがて大船林道に出る。三俣山に山頂付近にミヤマキリ
シマが咲いているのが見えている。すこし行くと雨ヶ池からの
ルートから降りて来る人達が見えて来る。天気も良いせいか
坊ヶつる全体が何時もより濃く感じる。テント場には沢山のテント
がある。大船山と平治岳の分岐点の少し手前にて休憩。

10:50 坊ヶつる着。
ここからの大船山は久しぶりだ。相変わらず足元が悪い。
出来るだけぬかるみを避けて歩く。5合目手前の風の通りが
良いところで休憩。ここから先はぬかるみはない。
この時間だと登る人よりも下って来る人が多い。

12:30 段原着。
北大船の稜線はミヤマキリシマが良く咲いている。
20名程の人が食事中である。
先に山頂へ行ってから昼食をとる事に決め、荷物を置いて大船山
へ向う。ドウダンツツジやベニウツギの中を抜け、急坂に出ると
ミヤマキリシマの満開の中を山頂を目指す。

12:52 大船山着。
山頂は人で一杯。複数組の記念写真をシャッターを押すことになる。
祖母山系の展望が良い。展望を楽しんだ後は食事の為に急いで下山。
段原で昼食を済ませて、北大船経由で大戸越、平治岳へ向う。

14:17 北大船山着。
北大船からの急な下りは相変わらず足元の石で歩き難い。
2度滑ってしまった。ガレ場を下ると傾斜が緩やかになり人の声が聞こ
えて来たら大戸越である。小休止後、最後の登りに挑戦だ。
登っては振りかえって高度を確認しながら行く。
ここのミヤマキリシマは既に盛りを過ぎる。

15:47 平治岳着。
あとは下るのみ。16時すこし前下山開始。
下の台地まで一気に下って行く。台地からは緩やかな下りだ。
やがて、ロープと梯子がある難所に、ここを下り小休憩。
ここから右手へ行く道があったが通行止にしてあった。
今回は左手の下山ルートの予定なので問題はないが・・・
ジグザグに下って行くとやがて林道に出る。この林道はあまり
車が入らないようなので適当に草が生えていて気分が良い道で
ある。5分程へ大船林道に合流。100mほど行って林道と別れ
川沿いの道を行く。15分くらいで再び林道に合流し橋を渡り
200m程で車のところに着く。出発時は沢山あったが今はわずか
である。

17:30 吉部登山口着。

坊ヶつるのテント村 大船山より段原
坊ヶつるのテント村 大船山より段原
イワカガミ 大船山
イワカガミ 大船山



アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!

更新日 2009年6月17日

お気に入りに追加 !

過去の山行報告

アウトドア同好会
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
九州の百名山

その他リンク

九州自然歩道

お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp
-を@変更して下さい。
あなたの愛を
1クリックで救われる命があります。