東海自然歩道歩行で健康を!アウトドア同好会!

東海自然歩道歩行記録

    

 5月24日  8時39分 西丹沢出発。
西丹沢にてバスを下車し車道を大滝橋へ向かう。







大滝橋の分岐。
大滝橋から右折しキャンプ場への分岐点を左折し
未舗装の車道を行く。
渓谷に滝を見ながら登って行く。
一旦渓谷は離れジグザグの道を行き
再び渓谷沿いの道になると避難小屋が見えて
来る。

  一軒屋避難小屋。
しばらく行くと沢沿いの道を別れ尾根への道に
なる。尾根道は急である。




  畦ヶ丸避難小屋。
畦ヶ丸山頂へ100m。
山頂から戻り、モロクボ沢ノ頭へ下って行く。
  モロクボ沢ノ頭。
白石峠と城ヶ尾峠への分岐点。
最初は下りでアップダウンを繰り返し行くと
大界木山に出る。
ここを下って行くとやがて城ヶ尾峠である。
  城ヶ尾峠。
峠より道の駅どうしへ下る道がある。
峠よりすこし行くと城ヶ尾山に出る。
中ノ丸、ブナ沢ノ頭ピークを通り
ブナ沢への分岐手前に避難小屋200mの案内
あり。
分岐点を100m程行くと菰釣避難小屋に出る。
  菰釣避難小屋。
西丹沢から平野の距離の約2/3の距離で、
ここで泊るか、平野まで行くかの分岐点である。
登りは決して急ではないが堪える。

  菰釣山。
今回のルートの最高地点。
これからはアップダウンを繰り返しながら
下って行く。
ブナノ丸、油沢の頭、樅ノ木沢の頭、石保土山と
ピークを越えて行き、大棚ノ頭を巻く道を行くと
山伏峠、大棚ノ頭への分岐点に着く。
大棚ノ頭へは行かず、そのまま下って行く。
途中の急坂には鎖が張ってある。
  高指山。
ここから、平野へ下る。
切通峠への分岐点でもある。
なんとなく歩き難い下山道である。
そのうちの別荘地になり標識の通りに行く。

  平野。
右が大平山。
左がバス停。
                         

更新日 2014年5月25日

お気に入りに追加 !

リンク先

アウトドア同好会

九州自然歩道

お問合せ先

joken-car.ocn.ne.jp
-を@変更して下さい。
あなたの愛を
1クリックで救われる命があります。