九州自然歩道歩行で健康を!アウトドア同好会!

九州自然歩道歩行記録

    

12月19日    8時02分  熊本市高橋西公園前出発。
土曜日のバス時刻表を見て来たが金曜日の為にバスがない、
普通反対のケースはあるけど・・・と思い熊本駅より歩く事に。
予定より30分弱出発が遅くなる。
天気は快晴である。高橋西公園前の川沿いの道を行く。
すこし行くと、工事中の為迂回する事に、川の反対側を行く。
やがて、出発点の川向こうの車道と合流。ここからは歩道を
歩くことに。歩道の方が安全なので良い。
遠くに阿蘇外輪山が見えている。
30分程歩いたところを左折する。車の通りがほとんどない
ので急に静かになる、代わりに鳥達の鳴き声が聞こえる
ようになる。急坂を上り、すこし平坦な道を行き右折し下って
行くと墓地に。墓地の中の道を下って行く。岳林寺の前を左折
し、緩やかな道を上って行く。途中車道を離れ、川沿いの道
を行く。やがて車道と合流。左をカーブをしながら行くと
峠の茶屋が見えて来た。

 9時58分 峠の茶屋着。
バス停をすこし行ったところが三叉路になっていて左へ行くと
金峰山とあるので左へ行く。100mほど行った所でミカンを
買う。この時期は水の代わりにミカンを食べたくなるのだ。
道路横の水溜に氷が張っていた。田んぼは霜で真っ白だ。
登りがすこし急になり始めたところにPTAの人達がたむろ
しているので、何かあるのかと尋ねると中学生の競歩がある
とのこと、この先にも2箇所PTAの人達がいた。
金峰山への登山口の休憩所で休んで行こうかと思っていたら
中学生が沢山いて、休めそうにないのでそのまま行くことする
直登コースとジグザクコースがあるようだがジグザグコースを
登って行く。やがて車道に出てすこし右手の階段を上ると
看板があり登った回数を表示してあるのだ何と5000回以上
という人が6名いる。それ以下の人の名前も表示してあるのだ
宝満山でも、1000回以上登るのを競っている人達がいるが
こういう人達はどこにもいるんだと関心して山頂を目指した。

10時56分 金峰山山頂着。
今日は展望がすばらしい。阿蘇中岳の噴煙や九重の噴煙
も見えている。反対側は雲仙が、そして天草の山々も見えて
いる。良い気分になったところで岩戸観音をめざして下山だ。
どんどん下って行くとミカン畑の中の道になり、やがて車道に
出る。すぐに左に岩戸観音の標識があったが自然歩道の標識
はないのでそのまま車道を歩いて下って行く。今日はミカンの
収穫をしているところが多い。これから先もミカン畑の中を行く
ようなもんだ。岩戸公園に着き、左手の岩戸観音へ向う。
再び戻って来て、公園のベンチで昼食にする。
昼食後、車道を下って行き、T字路を右へ行く。下川内、川内
と過ぎると、道が狭くなる。やがて複雑な交差点があらわる。
そこを左に鋭角に戻るような方向へ行く。そしてすぐ右手へ
入る。コンクリート道をしばらく行くと、Y字路になり左側の石畳
の道を行く。杉と竹林の道をどんどん登って行く。やがて林が
終わりミカン畑になる。道は石畳のままである。この道が
アスファルトの道になる車道に出るので左手に行く。
左手には金峰山が見えている。
やがて、GSのところにやって来た。横の急な道を登って行く
と、二の岳登山口に着く。45分とある。
階段の急坂を登って行く。階段がなくなり登りや緩やかに
なったと思ったら山頂に出た。

14時08分 二の岳山頂着。
次の目標である三の岳が目の前に見えている。
有明海の向こうに多良山系が見えている。もちろん雲仙も。
山頂には、年配の先客があった、話しがはずんで長居をして
しまった。先を急ぐのだったと。別れを告げる。
三の岳まで45分とあるので15時すぎに着くと思いながら
急な下山路を急いで降りた。緩やかになったところで先ほど
の人の知り合いの女性に出会う。山頂でお待ちと伝言をす
る。そこからまた緩やかに下り道を下って行くと、林道に出る。
すこし行ったところから右側に登山口があり山頂まで22分と
ある。杉林の急坂を登って行くと、開けたところが現れ、山頂
の立て札が見える。

14時56分 三の岳山頂着。
二の岳の方がはるかに展望が良い。
神社の裏手に三角点がある。
吉次峠へ向け下って行く。すぐに林道に出る。
どうやら田原坂まで暗くなる前に行けそうだ。そう思うと足取り
が早くなって来る。民家が現れると同時にミカン畑が現れる
この辺りは一面ミカン畑である。収穫時期でもあるので、
ミカンが道にも沢山転がっている。吉次峠が近づくと西南の役
の戦場地跡が点在している。きっと山手に薩摩軍がいて
下から政府軍が攻めて来る、そんな戦争だったんだろうと
思いつつ吉次峠へ登って行く。

16時18分 吉次峠着。
峠から半高山へ三の岳の半部の高さなので半高山と言う
そうである。半高山はミカン畑の中山頂に戦跡公園がある
そんな感じの山である。下りはミカン畑の中を下って行く。
ミカン畑の道が縦横無尽にあるので分かり難い。道なりに
感じるままに下る。道標が現れたびに間違っていないと安心
して下って行く。やがて車道へ出る。すこし植木方面へ行った
ところを入るのだが、一つ手前を入り間違ったと引き返す。
80m程行くと道標があり、そこを左へ入る。すこし上ると
無線のアンテナが立っている民家の横を抜けて行く。再び
ミカン畑の中を行く。道標の向きが地図とは違い、考えさせる
方向を向いている。無視して地図に従うことにする。下って
行くと道標が現れたので間違いなかった右折する。
そこし行くと左側が開けていて雲仙が見えている。日没後の
赤くなった空の中に見える。すこし上って下ると広い車道に
出る。100mほど先が横平山なので寄り道して行く。
暗くなってしまったが田原坂駅が見えて来た。

17時33分 JR田原坂駅着。

雲仙岳

                                

                          

更新日 2008年12月21日

お気に入りに追加 !

リンク先

アウトドア同好会

九州自然歩道

お問合せ先

joken-car.ocn.ne.jp
-を@変更して下さい。
あなたの愛を
1クリックで救われる命があります。