2013年アウトドア同好会山行結果
月 | 日 | 最新の山行結果 |
11 | 16 | 開聞岳。3名で行く。 |
12:12 | 登山口出発。 遅い出発なので一番近い駐車場が満杯。下の駐車場に止める。 沢山の人が登っているのだろうと思いながら出発する。 天気は晴れであるが霞んでいる。 5合目からの展望も遠くは霞んでいる。 6合目を過ぎた辺りから登山道が山を一周しながら登っているのが太陽の 位置とところどころにある展望が開けた場所から確認出来る。 7合目からは岩のある登山道に変わる。 山頂直下にある標識は52mで山頂とある。 |
|
14:25 | 山頂着。 山頂には10数名の登山者あり。 15分程いて下山する事に。 登って来る人に所々で出会うが帰りの時刻には暗くなるのではと心配する。 五合目より下は火山特有の小石が多いので滑り易いので気を付けて下る。 |
|
17:05 | 登山口着。 鰻温泉に入浴後、鹿児島市内のホテルへ。 明日は、韓国岳へ。 |
|
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2013年11月17日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
