2013年アウトドア同好会山行結果
月 | 日 | 最新の山行結果 |
10 | 13 | 御嶽山。 |
9:20 | 田の原出発。 駐車場に来るとほぼ一杯である。 風が強く寒い。 田の原は標高2180mである。 鳥居をくぐり行く。ほぼ直線の砂利道を約1km行くと木の階段になる。 路の形態が変わると傾斜がきつくなって行く。 木の階段までは風が遮られているので風のない状態の中を行くので寒くない。 やがて暑くなって来る。 樹林がハイ松に変わると風の影響を受けるが体が暖まっているので気持ちが 良い風である。 王滝山頂に近くなると手が寒く感じるようになる。 王滝山頂に出ると風が強く急に寒くなる。 強風の中を山頂へ向かう。 左からの風(西風)に振られながら行く。 飯森側から登って来る人の列が見えている。 最後の階段を登ると御嶽神社がある山頂に出る。 |
|
11:16 | 御嶽山着。 山頂は人で一杯である。 西風が強く寒い。 建物の横を抜けて岩場で風を避けて昼食にする。 天気は快晴なので展望は良い。富士山も塩見岳の横に見せている。 白山、乗鞍の後に槍穂、中央アルプス、南アルプスの山々も見える。 下山時も強風は変わらない。 王滝山頂まで来るとホットする。 一休みしてから下る事にする。 風が弱くなるのと日差しがあるのですぐに暑くなる。 やがて田の原の鳥居が見えて来た。 |
|
13:08 | 登山口着。 |
|
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2013年10月14日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
