2012年アウトドア同好会山行結果
月 | 日 | 最新の山行結果 |
4 | 28 | 宝満山〜三郡山。 |
8:54 | 昭和の森出発。 快晴の中、昭和の森を出発。 新緑がまぶしい。 一本松からのルートと合流する地点で、走って下って来る動物がいる。 良く見るとウサギである。普通は人を見ると横に逃げたりするものあるが そのまま、私の横を通り過ぎ林道を走って行ったカーブで見えなくなるまで そのまま走って行った。 それからすぐに前を行く3人組みを追い越してうさぎ道へのルートを上がる。 途中でミツバつつじを1本のみ見る。まだ早いのかよくわからない。 |
|
10:27 | 宝満山着。 遠くは霞んでいて展望はあまり良くない。 空腹を感じたのでパンを食べる。 食べ終わったらすぐに三郡を目指す。 カメラを変えたので慣れるために写真を撮りながら行く。 今までにように簡単でないので戸惑いながら撮る。 ミツバつつじは全くない。 |
|
11:40 | 三郡山着。 昼食にする。 目の前をヘルメットを持った人が行く。自転車用のヘルメット見たいだと思いつつ 走っている人だと思ったがこの後ツキ谷Bルートで下山するが水場で再びこの人 に会う。食事中の様である。そのあと写真を撮りながら行く。 へびに出会う。じっとしていて動かない。写真を撮る。 やがて先ほど人が後ろから追いついて来たので先に行かせようと 振り返ったらなんと香野さんだった。 30年ぶり位である。1度見かけていたが声をかけるチャンスがなかった。 一緒に下山。途中、ヘビを再び見かける。1m程ある。 頭巾山への登山口に自転車を置いてあったのでそこで別れる。 |
|
13:14 | 昭和の森着。 |
|
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2012年4月28日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
