2011年アウトドア同好会山行予定及び結果
月 | 日 | 最新の山行結果 |
10 | 15 | 星生山 8名参加。 |
10:05 | 牧ノ戸登山口出発。 天気は曇りですこし薄日が差す程度である。このままでいて欲しいと思いつつ 沓掛山へのコンクリートの急坂道を登る。 思ったよりも紅葉が速いようだ。 所々で休憩し遅い人を待ち全員が揃って、登るを繰り返す。 西千里ヶ浜の入り口付近からガスに覆われ始め、山々は見えなくなってしまった。 西千里ヶ浜から星生山へ入る道は最初は楽であるが途中から急になる。 途中で鳥の頭の部分の形をした岩のところで最後の休憩。 天気予報の正確さに関心しながら行くと稜線に出てすこし行くと山頂が見えて来た。 |
|
12:00 | 星生山着。 3名の登山客あり。 ガスって何も見えない。風を避けて北側の斜面にて食事とする。 寒いので山頂での集合写真を撮って下山とする。 写真を撮っている間に雨がぱらつき始める。 急なところを降りたところから小雨になる。雨具を出す。 扇ヶ鼻への分岐をすこし下ったところ辺りから韓国人の観光客がカッパを着用して 沢山登って来る。引き返す人もいる。 沓掛の手前から雨は降り止む。 全員が無事に下山。 |
|
14:15 | 牧ノ戸登山口着。 別荘へ向かう。 |
|
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2011年10月16日

過去の山行報告
アウトドア同好会
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
日本の百名山
九州の百名山
その他リンク
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を
