2008年アウトドア同好会山行予定及び結果
| 月 | 日 | 最新の山行結果 | 
| 8 | 31 | 三郡山〜宝満山 | 
| 9:53 | JR宇美駅を出発。 昭和の森は夏休み最後の日曜日とあって家族連れが多い。 下から見ると山頂付近は雲の中だ。 | |
| 10:51 | 頭巾山への登山口に着く。 ここを登るのははじめてである。 尾根に出ると、凹んだところを歩いていくので、間違えることはない。 聞こえるのは、風の音と過ぎ行く夏を惜しむかのように鳴く蝉の声のみ。 東側が開けるところに来ると風がとても気持ちが良い。 長く感じる登りだ、これを越えたら山頂かなとの思いが何度もある。 山頂が近づくとガスに覆われて視界が悪くなる。 | |
| 12:07 | 頭巾山着。 展望がまったくないところなので、すぐに三郡を目指す。 100mで縦走路に出る。 足元には、ほととぎすの花が咲いている。 | |
| 12:25 | 三郡山着。 6〜7名の登山者あり。 昼食とする。 ガスが晴れてきて頭巾山が見えて来る。 すぐに、ガスの中に消えて行く。 | |
| 12:56 | 出発。 のんびりと歩いて行く。 | |
| 13:51 | 宝満山着。 ここには、ガスがないので視界が開けている。 | |
| 14:10 | 下山開始。 北谷へ降りる事に。 北谷へはあまり人が入っていないので、道が荒れぎみで蜘蛛の巣に 気をつけて歩かなければならない。 | |
| 15:33 | 只越バス停着。 | |
アウトドア同好会の予定はあくまで予定で気まぐれで変更が頻繁です、注意を!
更新日 2008年9月1日
 
 過去の山行報告
アウトドア同好会
2007年
2006年
2005年
主な山系の内容
    日本の百名山
九州の百名山
お問合せ先
joken-car.ocn.ne.jp-を@変更して下さい。
あなたの愛を

