山歩きで健康をアウトドア同好会!


大根地山〜宝満山登山

    

12月24日   11時19分   冷水峠出発。
大根地神社参道を行く、入口は長崎街道とあるところから行く。
車道を登って行く。前回はもう少し峠を下ったところから登った。
車道がどこまであるのだろうと思いながら行くと、最後まで行って
しまった。途中で4名、3パーティの人が下山中。
今日は気温が低く、北竄ェ冷たいのでいつもより一枚多く着て
いる。南側から登っているので、風の影響があまりないので
だんだんと汗ばんで来ていたが、大根地神社に着いたあたりから
風の影響で寒くなってきた。

11時55分 大根地神社着。
山頂へ向う。

12時01分 大根地山山頂着。
山頂には2名の登山者あり、下山の準備中、すぐに下山して
いった。
昼食とする。
あっという間に体が冷えて行く。
冷え切る前に、食べ終え出発にする。
12時14分 三郡へ向け出発。

12時19分 分岐点着。
神社の中を通って行く。
神社のすぐ下に小屋があって風呂があった、体を清めるため
のもののようだ。
こちらの下りは車道ではなく、山道だ。
車道を2度横切り、3度目は車道を歩くことになる。
工事中のところを過ぎると、民家が現れる。
橋を渡り、登ると、本道寺のバス停だ。
13時10分 本道寺着。
車道を油須原へ向う。トラックの通行が多く歩くのに気を使う。

13時36分 柚須原着。
ここからの登りは2度目だ。
車道をひたすら登って行く。
途中、木の実の写真を撮ったりしながら山頂を目指す。
目の前に、宝満への尾根が見えたら山頂も近い。
無線中継基地のアンテナに風が当たり、音を立てている。

15時08分 三郡山山頂着。
誰もいない。
小休止。
15時12分 出発。
ここから、宝満への尾根道の落葉樹の木々はすっかり葉を
落とし、冬の準備が出来ている。
沢山、積もった落葉道を行く。

16時01分 宝満山山頂着。
登山者1名あり。

16時03分 下山開始。
カマド神社への道を下山するのは、今年始めてだ、今年は
昭和の森からが多かったし、ショウケ越からと、若杉からの
往復をしたので下山がなかったのだ。

17時02分 カマド神社駐車場着。

                                        

                          

更新日 2007年12月25日

お気に入りに追加 !

お問合せ先

joken-car.ocn.ne.jp
-を@変更して下さい。

あなたの愛を

1クリックで救われる命があります。